美術館で冬の北国を旅する芸術祭
はこだてトリエンナーレ2023
3/11(土)~3/22(水)
函館市を中心にアート作品を展示する、ほぼ3年に1回開催される美術展。2023年は北海道立函館美術館をメイン会場に、「ART x TRAvel」をテーマに冬の北国の旅が紡がれる。
はこだてトリエンナーレは、2009年に誕生し、函館を中心にほぼ3年ごとに開催されてきた美術展。前回の2019年は「みなみ北海道を旅する芸術祭」として、地域を旅しながらさまざまなアート作品に触れる「旅する芸術祭」でしたが、今回は函館の北海道函館美術館をメイン会場に企画されています。
テーマは「ART x TRAvel」で、冬の北国を旅する芸術祭。まだ冬の気配が残る函館で、北海道の作家や雪、白など、冬の北国の旅を紡ぎます。北海道内外から、写真、絵画、彫刻、人形など、幅広いジャンルのアーティストが参加します。詳細は公式サイトで(アーティスト一覧)。
※アート作品展示の写真は、過去開催時のものです。トリエンナーレは、イタリア語で「3年に一度開かれる国際美術展覧会」の意。
開催日 | 2023年3月11日(土)~3月22日(水) |
---|---|
開催時期の目安 | 3年に一度程度 |
開催時間 | 未定 |
開催場所 | 北海道立函館美術館 展示室 ほか |
料金 | 入場料1000円、大学生以下無料(予定) |
事前予約 | 不要 |
問い合わせ先 | 旅する芸術祭実行委員会 |
hakotori@shinhakodate.com | |
関連リンク | |
検索キーワード | 予約不要、雨天でもおすすめ、市電から徒歩10分以内、旬のピックアップイベント |
Photo:旅する芸術祭実行委員会, hakobura 2023/1/11更新
アクセス
ACCESS
- 開催場所①
開催場所 | 北海道立函館美術館 展示室 |
---|---|
所在地 | 函館市五稜郭町37-6 |
アクセス | 市電「五稜郭公園前」下車 徒歩約7分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(函館市芸術ホール駐車場を使用可。函館美術館ご利用の方は駐車場料金が2時間まで無料) |
関連リンク | |
Googleマップで開く |