ロシアの冬から春への習慣を体験
はこだてロシアまつり
2/11(土祝)
函館と歴史的に縁の深いロシアのさまざまな文化が体験できるイベント。春の到来の喜びを表す寸劇、ロシア料理のテイクアウト、雑貨販売、民族衣装体験、ロシア語講座など。
函館と歴史的に縁の深いロシアのさまざまな文化が体験できる「はこだてロシアまつり」が、人気の観光スポット・八幡坂に面して建つロシア極東連邦総合大学で開催されます。
合唱グループ「コール八幡坂」によるロシアの歌の披露、冬の象徴であるモレーナという体長2メートルのわら人形を燃やして、春の到来の喜びを表す寸劇「マースレニッツァ」の上演、民芸品の販売やロシアカフェ(料理のテイクアウト販売)が屋外で実施されます。
屋内では、ロシアの民族衣装体験、ロシア語講座などが行われ、ロシア文化を体感できるチャンスです。
当日は会場の駐車場を利用できないため、近隣の有料駐車場を利用するか、公共交通機関でご来場ください。
開催日 | 2023年2月11日(土祝) |
---|---|
開催時期の目安 | 2月上旬 |
開催時間 | 11:00~13:30 |
開催場所 | ロシア極東連邦総合大学函館校 |
定員・参加条件 | なし |
料金 | 入場無料。販売品は有料 |
事前予約 | 不要 |
問い合わせ先 | ロシア極東連邦総合大学函館校事務局 |
TEL | 0138-26-6523 |
関連リンク | |
検索キーワード | 体験あり、予約不要、入場無料、市電から徒歩10分以内、旬のピックアップイベント |
Photo:ロシア極東連邦総合大学, はこだてフィルムコミッション 2023/1/24更新
アクセス
ACCESS
- 開催場所①
開催場所 | ロシア極東連邦総合大学函館校 |
---|---|
所在地 | 函館市元町14-1 |
アクセス | 市電 「末広町」電停下車 徒歩6分 |
駐車場 | 近隣に有料駐車場あり |
関連リンク | |
Googleマップで開く |