世界の音楽やダンスに触れられる
世界のこども
フェスティバル
2/24(日)
夏の人気イベント「はこだて国際民俗芸術祭」のこどもバージョンとして誕生。世界各地から青少年の芸術家が集い、音楽やダンスを披露し、会場と一緒に祭りを作り上げる。
五稜郭公園に隣接する音楽ホールに世界各地から青少年の芸術家が集う「世界のこどもフェスティバル」。多彩な音楽、ダンス、合唱などを体験できます。このイベントは、はこだて国際民俗芸術祭の発起人である函館のトラベリングバンド・ひのき屋の、「こどもバージョンのフェスティバルがあればおもしろいのに」というつぶやきにより、2014年から始まりました。
2019年のゲストは、ロシアの「タシマ」「ジーネクスト」、台湾の舞踏団「ラン・ヤン・ダンサーズ」。ひのき屋が会場をさらに盛り上げます。そのほか、こどもの劇団や函館市内の保育園、学童保育のメンバーも出演し、和太鼓や人形劇などのさまざまなプログラムを披露します。参加者は見るだけでなく、歌やダンスを一緒に体験できて、一体となって祭りを作り上げます。
前売チケットは2月4日から販売開始。当日券もあります。
開催日 | 2019年2月24日(日) |
---|---|
開催時期の目安 | 2月下旬 |
開催時間 | 14:00スタート |
開催場所 | 函館市芸術ホール |
定員・参加条件 | 全席自由 |
料金 | (前売、当日とも)大人1000円、大学生以下500円、乳幼児無料 |
事前予約 | (前売チケット)函館市芸術ホールで、2月4日販売開始 当日券あり |
問い合わせ先 | ヒトココチ |
TEL | 0138-51-5727 |
関連リンク | |
検索キーワード | 体験あり、キッズにおすすめ、雨天でもおすすめ、市電から徒歩10分以内、旬のピックアップイベント |
Photo:ヒトココチ, hakobura 2019/1/31公開
アクセス
ACCESS
- 開催場所①
開催場所 | 函館市芸術ホール |
---|---|
所在地 | 函館市五稜郭町37-8 |
アクセス | 市電 「五稜郭公園前」電停下車 徒歩10分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(施設利用者2時間まで無料。なるべく公共交通機関の利用を) |
関連リンク | |
Googleマップで開く |