漁火と函館山と海がモチーフ
函館駅前広場
イルミネーション
12/1(火)~2/28(日)
JR函館駅前広場に冬のあいだ設置される、函館山と漁火と海をイメージしたイルミネーション。日没から22時まで点灯。アーチの脇を通ると光が変化する演出も。
JR函館駅から駅前交差点へと続く道に、華やかなイルミネーション。函館山とイカ釣り漁のいさり火をイメージしたアーチで、フレームにはみなみ北海道産の貴重な道南杉を使用。外側には海を思わせるブルーの灯りが広がります。暖かみのある質感のアーチの脇を通ると、センサーが反応して光が変化するインタラクティブな演出も。
点灯時間は、日没から22時まで。日没時刻の目安は、12月1日16時7分ごろ、1月1日16時16分ごろ、2月1日16時51分ごろです。
開催日 | 2020年12月1日(火)~2021年2月28日(日) |
---|---|
開催時期の目安 | 12月1日ごろ~2月28日ごろ |
開催時間 | 日没~22:00 |
開催場所 | 函館駅前広場 |
料金 | 観覧無料 |
問い合わせ先 | 函館市観光部 |
TEL | 0138-21-3383 |
検索キーワード | 予約不要、キッズにおすすめ、入場無料、市電から徒歩10分以内、旬のピックアップイベント |
Photo:hakobura 2020/10/15更新