ガイドと一緒に函館山を歩く
函館山ガイドツアー
通年
毎週木曜~土曜
函館山ふれあいセンターに集合し、ボランティアガイドの案内で、函館山を歩くガイドツアー。山頂展望台までの往復なら約2時間。函館山の自然や歴史を体感できる。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、当面のあいだ参加制限があります。詳細はポスターをご確認ください。
展望台からの夜景が有名な函館山ですが、昼間の函館山も、手軽に山歩きできて魅力的です。毎週木曜日から土曜日、10時までに函館山ふれあいセンターに行くと、函館山散策のガイドツアーに参加できます。参加は無料で、コースは参加者の希望で決定。ボランティアガイドによる函館山の動植物や歴史などの説明などをしながら、山歩きを楽しむことができます。
山頂展望台までの登山初心者でも上りやすいコースや、戦時中の要塞跡を見ることができるコース、三十三観音を巡るコースなど、自然や歴史が感じられる複数の散策コースがあります。歩きやすい靴と登山に備えた服装であれば、特別な登山の装備は不要です(冬期はスノーブーツや滑り止めが必要)。
ボランティアで対応するため、日によってガイドができない場合もあるので、事前にお問い合わせを。
開催日 | 通年 ※毎週木曜~土曜。日によってガイドできない場合もあるので、事前に問い合わせを |
---|---|
開催時間 | 10:00までに集合 |
開催場所 | 函館山ふれあいセンター |
定員・参加条件 | 当面のあいだ地元(渡島・檜山地方)在住者限定 |
料金 | 参加無料 |
事前予約 | 参加希望者は事前に問い合わせを |
問い合わせ先 | 函館山ふれあいセンター |
TEL | 0138-22-6799 |
関連リンク | |
検索キーワード | 体験あり、入場無料 |
Photo:hakobura 2021/4/12更新
アクセス
ACCESS
- 開催場所①
開催場所 | 函館山ふれあいセンター |
---|---|
所在地 | 函館市青柳町6-12 |
アクセス | 市電「宝来町」電停下車 徒歩約20分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(台数に限りがあるので、なるべく公共交通機関の利用を) |
関連リンク | |
Googleマップで開く |