函館自慢のいか料理を味わえる
函館いか祭り
9月下旬~10月上旬の土日
目安2021年で8回目となる、「いかの街、函館」のいか三昧イベント。函館駅前エリアの参加店で、いか料理や朝いか丼など、お店独自のいか祭り限定メニューを堪能できる。
函館市の魚「いか」を存分に味わえるイベント。例年は、函館駅から徒歩圏内のはこだて(大門)グリーンプラザを会場としていましたが、2021年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、函館駅前エリアの飲食店が、いか料理を提供します。
参加は全部で14店舗。はこだてグリーンプラザ周辺や、函館朝市内、はこだて自由市場内の飲食店で、いか祭りののぼりが目印です。みなみ北海道産いかを使ったいか陶板焼き、いかフライ定食、いか焼きそば、いか一夜干しなど、趣向を凝らした「いか料理」を各店舗が提供。また、人気の朝いか丼やいか刺しを提供する店もあります。
各店の営業時間や提供メニューなどの詳細は、ポスター裏面をご確認ください。
開催時期の目安 | 9月下旬~10月上旬の土日 |
---|---|
過去の開催日 | 2021年10月9日(土) |
開催場所 | 函館朝市、はこだて自由市場、函館ひかりの屋台 大門横丁 ほか |
定員・参加条件 | なし |
料金 | 各店での飲食有料 |
事前予約 | 不要 |
問い合わせ先 | 実行委員会事務局 |
TEL | 0138-24-0033(株式会社ティーエムオー内) |
関連リンク | |
検索キーワード | 予約不要、入場無料、市電から徒歩10分以内、旬のピックアップイベント |
Photo:hakobura 2021/10/6更新
アクセス
ACCESS
- 開催場所①
- 開催場所②
- 開催場所③
開催場所 | 函館朝市 |
---|---|
所在地 | 函館市若松町9-19 |
アクセス | JR 函館駅下車 徒歩1分 |
駐車場 | 有料駐車場あり(函館朝市協同組合連合会加盟店で1店舗2200円以上利用で1時間無料) |
関連リンク | |
Googleマップで開く |
開催場所 | はこだて自由市場 |
---|---|
所在地 | 函館市新川町1-2 |
アクセス | 市電「新川町」電停下車 徒歩1分 |
駐車場 | 有料駐車場あり(40台。買い物すると1時間無料。30分ごと100円) |
関連リンク | |
Googleマップで開く |
開催場所 | 函館ひかりの屋台 大門横丁 |
---|---|
所在地 | 函館市松風町7-5 |
アクセス | 市電「函館駅前」電停下車 徒歩4分 |
駐車場 | 近隣に有料駐車場あり |
関連リンク | |
Googleマップで開く |