北海道を代表する民謡の全国大会
【中止】江差追分全国大会
9月第3金曜~日曜
目安函館から車で約1時間半の江差町で行われる、北海道を代表する民謡「江差追分」の全国大会。全国から集まった約370人の唄い手が日本一を競う。江差三大祭りのひとつ。
この内容は過去開催時のものです
もっと読む
※2020年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。
全国から選びぬかれた唄い手約370人が、日本一を目指して自慢の唄声を競い合う「江差追分全国大会」。江差追分発祥の地、みなみ北海道の江差町で開催されます。初日、2日目は、一般/熟年の部の予選会と、少年大会の一部。最終日となる3日目は、一般/熟年の部の決選会と、少年大会を開催。町は追分一色にそまります。予選会は入場無料、最終日は有料です。
1963(昭和38)年から開催され、民謡の全国大会としては最も長い歴史があります。江差追分は北海道指定無形民俗文化財認定、「姥神大神宮渡御祭と江差追分」は北海道遺産認定。北海道を代表する民謡として、江戸時代から唄い継がれています。
大会期間中、江差追分会館・江差山車会館は入場無料に(期間中、実演や道場などは休み)。
函館から江差町は車でのアクセスがおすすめで、函館中心部から車で約1時間半。新函館北斗駅から車で約1時間です(国道227号経由)。路線バスの場合は、函館駅前から江差ターミナル行き函館バスで、片道2時間20分ほどになります。
開催時期の目安 | 9月第3金曜~日曜 |
---|---|
過去の開催日 | 2019年9月20日(金)~9月22日(日)※2020年は中止 |
開催時間 | (開演)8:30 |
開催場所 | 江差町文化会館 |
定員・参加条件 | なし |
料金 | (予選会)観覧無料 (決選会)前売2000円、当日2300円 |
事前予約 | 不要 |
問い合わせ先 | 江差追分会事務局 |
TEL | 0139-52-5555 |
関連リンク | |
検索キーワード | 予約不要、雨天でもおすすめ、旬のピックアップイベント |
Photo:江差追分会事務局 2020/5/21更新
アクセス
ACCESS
- 開催場所①
開催場所 | 江差町文化会館 |
---|---|
所在地 | 江差町字茂尻町71 |
アクセス | JR函館駅から車で約1時間30分 またはJR新函館北斗駅から車で約1時間 |
駐車場 | 無料駐車場あり(約100台) |
関連リンク | |
Googleマップで開く |