対象施設を巡りグッズをゲット
HAKOMEN
謎解きスタンプラリー
8/1(月)~10/31(月)
函館観光PR大使の二次元アイドル、HAKOMEN(ハコメン)のグッズが当たるスタンプラリー。対象施設を巡り、スマートフォンでデジタルスタンプを集めて応募。
函館の2次元アイドルグループ「HAKOMEN(ハコメン)」のオリジナルグッズが当たる、謎解きスタンプラリーが開催されます。HAKOMENは、函館にゆかりのある歴史上の人物をモチーフにしており、土方歳三、榎本武揚、武田斐三郎、ペリー、石川啄木の5人のキャラクターが、函館観光PR大使として活動しています。
スタンプラリーはお手持ちのスマートフォンで、GPS機能をオンにして参加します。スタンプラリー専用サイトにアクセスし、マップに表示されているピンを選択すると、対象施設の場所が示されます。それを頼りに対象施設にたどり着くと、スマートフォンに謎解きの画面が表示され、正解するとスタンプがもらえます。対象施設は以下の5カ所です。
函館市地域交流まちづくりセンター
BAYはこだて(金森赤レンガ倉庫) 函館市パンフレットブース
函館コミュニティプラザGスクエア
はこだてみらい館
函館市文学館
※はこだてみらい館の入館には、通常は料金がかかります。スタンプラリーのみを楽しむ場合は受付に申し出てください。
5カ所すべてのスタンプをゲットすると、スマートフォンに「達成チケット」が届きます。チケットに記載されている引換窓口に行き、チケット画面を提示。先着200名にHAKOMENステッカーがプレゼントされます。また、スタンプ2つでHAKOMENオリジナルグッズと函館のお菓子セットが当たる抽選に応募できます。おひとりにつき、2口まで応募可能です。
開催日 | 2022年8月1日(月)~10月31日(月) |
---|---|
開催時間 | 対象スポットによって異なる |
開催場所 | 函館市地域交流まちづくりセンター、BAYはこだて(金森赤レンガ倉庫) 函館市パンフレットブース、函館コミュニティプラザGスクエア ほか |
定員・参加条件 | なし |
料金 | 参加無料 |
事前予約 | 不要 |
問い合わせ先 | 函館市観光部 |
TEL | 0138-21-3323 |
関連リンク | |
検索キーワード | 体験あり、予約不要、キッズにおすすめ |
Photo:hakobura
アクセス
ACCESS
- 開催場所①
- 開催場所②
- 開催場所③
開催場所 | 函館市地域交流まちづくりセンター |
---|---|
所在地 | 函館市末広町4-19 |
アクセス | 市電 「十字街」電停 下車 徒歩2分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(30台。2時間まで無料、以降30分ごとに100円) |
関連リンク | |
Googleマップで開く |
開催場所 | BAYはこだて(金森赤レンガ倉庫) 函館市パンフレットブース |
---|---|
所在地 | 豊川町11-5 |
アクセス | 市電 「十字街」電停下車 徒歩5分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(金森赤レンガ倉庫で1000円以上買い物・飲食すると2時間無料) |
関連リンク | |
Googleマップで開く |
開催場所 | 函館コミュニティプラザGスクエア |
---|---|
所在地 | 函館市本町24-1 |
アクセス | 市電 「五稜郭公園前」電停 下車 徒歩1分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(提携駐車場。シエスタハコダテ各店舗での購入で90分無料) |
関連リンク | |
Googleマップで開く |