世界的な作家による名画の数々
北海道立函館美術館
魅惑の西洋近代絵画
7/16(土)~9/25(日)
休館日あり
北海道立函館美術館で、近代のヨーロッパ美術界に大きな変革を起こしたフランスの芸術家らの作品展。モネ、ルノワールからピカソ、マティスまで、珠玉の約100点を展示。
五稜郭タワー向かいの北海道立函館美術館で、茨城県笠間市の笠間日動美術館の西洋絵画コレクションより、近代フランスの作家たちが描いた魅力あふれる絵画を紹介する「魅惑の西洋近代絵画」の展覧会が開催されます。
19世紀から20世紀のフランスを中心に起こった印象派やフォービスム(野獣派)などの前衛的な芸術運動は、西洋近代美術に大きな変革をもたらし、名作が数多く生まれました。その中から、この時代を代表する17作家の作品約100点を展示。世界に名だたる印象派の画家・ルノワールの明るい色彩を用いた油彩画「泉のそばの少女」や、クロード・モネの「ヴェトゥイユ、水びたしの草原」など、名画の数々を鑑賞できます。
開催日 | 2022年7月16日(土)~9月25日(日) ※休館日:7月18日、9月19日を除く月曜日。7月19日(⽕)、9月20日(⽕) |
---|---|
開催時間 | 9:30〜17:00(⼊場は16:30まで) |
開催場所 | 北海道立函館美術館 |
定員・参加条件 | なし |
料金 | (前売券)一般1000円、高大生500円、中学生300円 (当日券)一般1200円、高大生700円、中学生400円 ※小学生以下無料(要保護者同伴) |
事前予約 | (前売券販売場所)北海道⽴函館美術館、ローソンチケット、セブンチケットほか |
問い合わせ先 | 北海道立函館美術館 |
TEL | 0138-56-6311 |
関連リンク | |
検索キーワード | 予約不要、雨天でもおすすめ、市電から徒歩10分以内、旬のピックアップイベント |
Photo:北海道立函館美術館, hakobura 2022/5/9公開
アクセス
ACCESS
- 開催場所①
開催場所 | 北海道立函館美術館 |
---|---|
所在地 | 函館市五稜郭町37-6 |
アクセス | 市電「五稜郭公園前」下車 徒歩10分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(函館市芸術ホール駐車場を使用可。函館美術館ご利用の方は駐車場料金が2時間まで無料) |
関連リンク | |
Googleマップで開く |