公園や山麓を彩る真紅の花が見事
【開催内容変更】
恵山つつじまつり
5月中旬~6月上旬
目安函館市東部の恵山地区で、エゾヤマツツジとサラサドウダンの見頃に合わせてのお花見。真紅に染まる恵山つつじ公園の散策のほか、見晴らしのいい前山を歩くのもおすすめ。
ツツジの見頃に合わせて、毎年5月下旬~6月上旬に恵山つつじ公園でツツジのお花見ができます。真紅のエゾヤマツツジが幾重にも重なって咲くさまは圧巻です。スズランのような形の可憐な花を房状につける、サラサドウダンのトンネルも人気があります。
恵山つつじ公園で花の間をぬって散策するほか、前山に登って真紅に染まる絶景を眺めるのもお楽しみ。活火山である恵山の山肌や津軽海峡と、ツツジの鮮やかな色とのコントラストが見事です。展望台は風が冷たいため、市街地よりも暖かい服と歩きやすい靴で、水分等も準備したうえでお出かけください。
恵山地区は函館市の東部にあり、函館空港からつつじ公園までは車で約1時間。函館駅から函館バスを利用した場合の所要時間は約2時間で、91または91A系統「恵山御崎」行きのバスに乗って「恵山登山口」下車。つつじ公園まで徒歩25分です。
2022年は、ステージでの催しなどのイベントデーはありません(フォトコンテストや登山会を予定)。露店の出店は、道の駅なとわ・えさん屋外イベントスペースにて実施されます(5月21日・22日の10:00~15:00)。
恵山つつじ公園の開花情報はこちら
開催時期の目安 | 5月中旬~6月上旬 |
---|---|
過去の開催日 | 2022年5月21日(土)~6月5日(日) |
開催場所 | 恵山つつじ公園、道の駅 なとわ・えさん |
定員・参加条件 | なし |
料金 | 入場無料 |
事前予約 | 不要 |
問い合わせ先 | 函館市役所恵山支所産業建設課 |
TEL | 0138-85-2336 |
関連リンク | |
検索キーワード | 予約不要、入場無料、旬のピックアップイベント、年間おすすめイベント |
2022/4/25更新
アクセス
ACCESS
- 開催場所①
- 開催場所②
開催場所 | 恵山つつじ公園 |
---|---|
所在地 | 北海道函館市柏野町 |
アクセス | 函館バス「恵山登山口」バス停下車 徒歩25分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(約550台) |
関連リンク | |
Googleマップで開く |
開催場所 | 道の駅 なとわ・えさん |
---|---|
所在地 | 函館市日ノ浜町31-2 |
アクセス | 「なとわ・えさん前」バス停 下車 徒歩1分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
関連リンク | |
Googleマップで開く |
Photo:hiroki takatsu, 函館市恵山支所, hakobura